top of page
Podea WEB UI
ブラウザで操作 様々な環境で動作します

マルチプラットホーム対応
Mac・Windows
iPhone・iPad・Android

多様なデザインソフトウエアに対応
Adobe illustrator CC
CorelDRAW Graphics Suite
他
Affinity designer ・ Inkscape 等
Mac・Windows 両対応


表現を思いのままに
レイヤー毎に加工方法や
パラメータを設定
様々な加工表現が
今までと同じように実現できます。
最新情報を手のひらに
リモート加工停止や加工終了を
監視メンバーから伝えられる前に
LINEへ通知
メール送信機能も併用すれば
使用状況の記録にも役立ちます。

概要・仕様
(改良のため変更する可能性がございます)
対応機種
-
Podea-01(Type-H以降)Podea-ZERO・Podea-Primo/Corsa・Podea-02(内部ファームバージョンV1.21以降)
PCサーバーシステム条件
-
対応OS :Windows 10・MacOS catalina以降
-
CPU :Corei3以降のCPU
-
Memory :4Gbyte以上推奨
-
インターフェイス :USB 1個
-
サーバー以外の外部クライアント端末を使用する場合同一LANに接続されている事
対応クライアント端末
-
Windows 10
-
MacOS catalina以降
- iPhone ・iPad
- Android
注:すべての端末での動作を保証するものではありません。
対応ソフトウエア(転送支援機能)
-
Adobe Illustrator CS5 ~ CC(2022) Windows・Mac
-
CorelDRAW Graphic Suite X8 ~ CorelDRAW Graphic Suite 2020(64bit) Windows
-
CorelDRAW Graphic Suite 2018~ Mac
対応ソフトウエア(転送機能なし)
-
InkScape
-
Affinity Designer Windows・ Mac
-
その他任意のサイズでPDF出力できるデザインソフトウエア
読み込み対応ファイル形式
-
PDF,SVG,JPG,PNG,PPZP,PPZA
-
DXF(テストバージョンのため基本的に動作保証なし AutoCad2000~2018のバージョンを対応)
補足:基本的な読み込みはレイヤー加工されたPDF ファイルとなります。
提供予定スケジュール
2020年11月9日出荷分よりWindowsバージョンを提供
2021年1月末出荷分よりMacバージョンを提供
既存出荷分については有償によるハードウエアアップデートが必要になります。
接続・動作イメージ
サーバーとなるPCにPodeaWEBUIサーバーを立ち上げPCに接続されたPodeaレーザー加工機と通信。
ブラウザでレーザー加工機を操作。
同一LAN内ネットワークからであればPC・iPhone・iPad・Android等の各クライアント端末からも
ブラウザでレーザー加工機を操作。
サーバーマシンはWindows・Mac で動作し、クライアントはWindows・Mac・スマホ端末で動作します。

bottom of page