top of page
fv_podea_normal.png

レーザー加工を楽しむすべての人へ。

洗練されたデザインと機能の
スタンダードモデル。

(Type-Ⅰ WEBUI Model)

“より多くのお客様に安全性と使い勝手の良さを”

より多くのお客様に安全にレーザー加工を楽しんでいただくために、軽量かつ高剛性のボディを採用しながらこのクララスに必要な機能を中心に強化し、可能な限りコストパフォーマンスを高めました。“安全性と使い勝手の良さ”という、Podea製品共通の考えはそのままに、入念に検証を行った複数の出力ラインナップにより、紙・革・木材・食品からステンレス彫刻まで安定した加工が可能です。

より強いレーザーの実装。6Wモデル、そしてSEモデルへ

 

小型小出力でもパワーが欲しいという需要がありました。これはとても難しい課題です。適切な設計と適切な評価を行わないと部品が一瞬で破損してしまいます。レーザーヘッド筐体の特別設計した放熱器構造の進化と駆動回路・素子の改良開発を経て6Wのヘッドを開発。さらにはスポット光密度を大幅に上げることでステンレスにマーキングができるSEモデルが完成しました。

lead_bg.png
lead_de.png

一つのヘッドに2個のレーザー、 “DualElement” を採用

小型小出力でもパワーが欲しいという需要がありました。これはとても難しい課題10W DEモデルのレーザーヘッドには、デュアルエレメントを採用しました。レーザー素子をレーザーヘッドに2個搭載して光合成。パワーアップした10Wの出力により、今まで切断できなかった厚みも切断可能になります。

feature_01.png

安全な加工環境を実現したクリアカバーを標準仕様

Podeaは、低価格ながら全体を完全に防衛する筐体を標準で備えることで既存の半導体レーザー加工機の中では最も安全な加工環境を提供します。さらにオンデマンドで目の前で加工するサービス等、見て楽しむ魅力が一段と高まります。

feature_02.png

レーザー光防衛躯体とセーフティインターロック

Podeaレーザー加工機は可視光の半導体レーザーを使用しています。装置全体を筐体構造にし、蓋を閉めた時だけレーザーが出力するようセーフティインターロックと呼ばれる安全機構構造になっています。レーザー光防衛筐体と安全機構を組み合わせることで一般的なレーザー加工機と同等の安全性を実現しました。

feature_03.png

高いボディ剛性

専用金型と専用部品の設計から取り組み、自社設計で生産性の良い部品を作ることで、「コストを抑え、同時に軽量化と剛性を高める」という複数の困難な課題を同時に解決しました。

feature_04.png

多機能ボタン

Podea-01 Type-Iは1個のボタンが搭載されます。シンプルな一つのボタンは様々な機能が搭載されます。電源のオンオフ・緊急停止、同じデザインの連続加工(PCレス)といった機能が実装されます。

feature_05.png

レーザーポイント機能

加工位置の確認に便利なレーザーポインタを標準搭載しています。注1(画像はイメージ)

​注1:DEモデルにはポインター機能がありません。

feature_06.png

LED照明の搭載

Podeaは加工開始位置を目視できるようポインターと照明を搭載しています。視認性を高める筐体内照明があるため、位置の確認も加工中の確認も安全に確実に行うことができます。        

feature_07.png

ハニカムテーブル標準搭載

Podea-01は切断も可能な半導体レーザー加工機です。切断時などに作業台がハニカムテーブルかどうかは仕上がりを大きく左右します。Podeaはこのクラスの加工機にもハニカムテーブルを標準で搭載します。

feature_09.png

安全性の高い電源を使用

電源は製品の動作安定に直結する重要な部品です。Podeaは安全性を第一に考えて全てを設計しているので、電源は日本国内の検査機関で認定された安全性の高い製品のみを使用しています。

feature_10.png

彫刻結果を左右するローラー部品

写真は駆動部に使用するゴム製の小さな部品ですが、クルマに例えるとタイヤにあたる重要な部品です。これらの小さな部品一つ一つにこだわり抜くことで加工ブレを抑えた高い品質の彫刻を実現しました。

feature_08.png

高性能な排気ファンとダクトアダプタを標準装備(Podea-01 SE まで)

快適に加工を行うには、排気環境を整えることが必須です。小型でパワーのある排気ファンとダクトアダプタを標準装備し、簡単に排気できる環境を提供しています。

feature_corsa_10.png

CO2と同様の排煙ファンを標準装備

​(Podea-01 DE)

10Wの出力で加工される排煙は思った以上に多く出ます。もはやCO2レーザーと同じ視点での排気が必要です。

適切な機種に適切な周辺機器を​標準で提供しています。

(Type-Ⅰ WEBUI Model)

footer_visual.png

薄い木(2.5㎜以下)のカットやより深い掘り込み等基本モデルよりパワーが必要な方向け

6W モデル​ 186,780(税込・送料込)

ペーパークラフトや、革への彫刻等出力が弱くても十分な用途に最適

1.6W 基本モデル​ 131,780(税込・送料込)

より強くハイパワーな加工をお求めの方へ

SE(ステンレスマーキング) モデル​ 219,780(税込・送料込)

footer_podea-01-de.png

手軽さとパワフルさを両立。革や紙・木材への加工はこの一台で

DE(デュアルエレメント) モデル

272,800(税込・送料込)

bottom of page